富士見下

片品には尾瀬に入る3つの入山口があります。

一番のメインは鳩待峠ですが、その他大清水と富士見下があります。

尾瀬ヶ原に行くには、鳩待峠から1時間。

富士見峠に行くには、富士見峠から3時間。鳩待峠から2時間半。

アヤメ平に行くには、富士見下から3時間半か鳩待峠から2時間チョット。

尾瀬沼に行くには、大清水から2時間半。 

っていう感じで、鳩待峠からのアクセスが便利なため、あまり利用されません。

そのためか、マイカー規制もないし、駐車場は無料だし、バスだって来ています。

安く尾瀬を満喫するなら富士見下口ですが、やはり人が少ないです。ルートも険しいみたいですし。

そのためタクシーで行くことも、ほとんどありませんが、この前行く機会がありましたので、途中に流れている川で一枚。。

僕はまだ富士見下口からの尾瀬を体験していませんので、機会があれば近いうちに行ってみたいと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です