2005年10月18日 / 最終更新日時 : 2005年10月18日 ayim 05インストラクター実技試験 実技試験講座開設 新たなカテゴリーを作ります。 その名も、インストラクター実技試験講座! 学科試験を通過した方の次の難関です! 検定種目のポイントなどをまとめて行きたいと思います。 皆さんからの、質問にもお答えしていきたいと思います。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2005年10月17日 / 最終更新日時 : 2005年10月17日 ayim 15独り言 感謝のコメントがたくさん・・ このブログを開設してから、 学科試験が近づくにつれてカウンターがどんどん上がりついには1日で67カウント・・ 素晴らしい!! そして、前日、今日と感謝のコメントをいくつか頂きました。 嬉しいですね。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2005年10月17日 / 最終更新日時 : 2005年10月17日 ayim 15独り言 お疲れ様でした 学科試験終了しましたね。 受験した方、お疲れ様でした。 みなさん!良い結果が出ることを期待しましょう! 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2005年10月14日 / 最終更新日時 : 2005年10月14日 ayim 04インストラクター学科試験 検定員学科試験 カテゴリーが少々違いますが、検定員も学科試験があります。 YMさんよりご質問がありましたので、少々お答えしたいと思います。 僕自身C級検定員を取得したのは、もう7年前(?)位になるので最近の傾向に関してははっきりとしたこ […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2005年10月14日 / 最終更新日時 : 2005年10月14日 ayim 04インストラクター学科試験 いよいよ明後日ですね いよいよ、JSBAインストラクター学科試験が明後日開催されます。 このブログでも、対策問題、模擬試験と作成しましたが、 当日、持ち運べるように今まで作成した五回分の対策問題をPDF形式でまとめました。 プリントしやすいの […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2005年10月13日 / 最終更新日時 : 2005年10月13日 ayim 15独り言 ごめんなさい 今日(13日)に当ブログに訪問していただいた方、本当に申し訳ありませんでした。 きっと、変な画面が表示されていたと思います。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2005年10月7日 / 最終更新日時 : 2005年10月7日 ayim 04インストラクター学科試験 あと一週間あまりになりました 今年のJSBAインストラクター学科試験まで残りあと一週間あまり・・ そろそろ、仕上げ(?)の時期になってきましたよね? 中には、前日の一夜漬けに賭ける人もいると思いますが、実力試しとして模擬試験を作成してみました。 最終 […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2005年9月26日 / 最終更新日時 : 2005年9月26日 ayim 15独り言 引越し 来週の日曜日に引っ越します。 今住んでいる物件には、ADSLが無料で利用できる環境なのですが、 引越し先は付いていない・・ 山に篭るときには引き払ってしまうので、回線を契約するのもいまいち面倒くさい。 (電話加入権を持っ […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2005年9月20日 / 最終更新日時 : 2005年9月20日 ayim 13プロフィール 見たことありますか? この書籍をみたことありますか? その名の通り、パウダーランを中心に編集されている書籍です。 なぜ、この雑誌を紹介するかというと・・・・ そう、その通りです。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2005年9月9日 / 最終更新日時 : 2005年9月9日 ayim 未分類 ワックスの染み込む原理 ホットワックスは何度も塗り重ねることで、ソールに浸透し結果としてよく滑るボードが出来上がります。 ここでは、なぜボードが染み込むかということを説明していきます。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…