甘くみてはいけない
昨日は、時間まで戻ってこれない、通称「乗り遅れ」の方が多数いました
最終バスの時間までに目的地まで着けなくて、タクシーを呼ばれた方。となります。
それぞれに話を聞くと
1.時間的に間に合わないのはわかっていて、タクシーを呼ぶことは想定内。
2.途中で計画変更したら予想以上に時間がかかり、たどり着かなかった。
3.こんなに辛い道のりだとは思わなかった。
4.テント泊する予定だったが、予約を取らず行ったら断られた。
1.ならは想定内なので問題ないですが、2.〜4.は困ったものです。
特に3.は大清水→鳩待峠の縦走にチャレンジした20歳代の女性3人組。
尾瀬初めてにも関わらず、出発が大清水9時。この時点で計画失敗です。
鳩待峠の到着が18時30分。
鳩待峠の乗合バスタクシーの最終は17時10分。
困ったものです。
尾瀬ヶ原と尾瀬沼周辺以外は、殆ど登山に近いです。
時間だけで見ないで、体力や疲労も計算に入れないと、遭難しますよ!