2008年7月31日 / 最終更新日時 : 2008年7月31日 ayim 15独り言 ブログスノーボードスクール会員コミュ 知る人ぞ知るmixiのブログスノーボードスクール会員コミュニティーが本日運営500日となりました。。(^o^) 気がつけば76名(・0・)というメンバー数になり、最近はコメントも少ないですが、基本的に冬のためのコミュニテ […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2008年7月25日 / 最終更新日時 : 2008年7月25日 ayim 15独り言 おがじゅん氏が。。。 JSBAデモンストレーターの『おがじゅん』こと小川淳一郎氏が、JSBA公認スクール開校を検討しているようです。。。 おがじゅん氏とは、ここ最近公私ともに色々お世話になっているんですよ。。 ペンションにも遊びに行きましたし […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2008年7月17日 / 最終更新日時 : 2008年7月17日 ayim 07理論 ショートターンの定義 記事のコメントで、 『ショートターンの定義、ミドルターンとの違いとはどんな所になるのでしょうか?』 う~ん。明確な定義とかあるのかなぁ~? 昔はショートターンとロングターンしか区別が無くて、ここには弧の大きさだけでなく技 […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2008年6月30日 / 最終更新日時 : 2008年6月30日 ayim 05インストラクター実技試験 続けてきました。。(^_^) 今度はB級受かりたいさんから。。。 name: B級受かりたい comment: こんにちは。 このサイトをいつも楽しみにみています。 よくショートターンで言う、1軸、2軸とは何かが良く解っていないので、教えてもらいたい […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2008年6月26日 / 最終更新日時 : 2008年6月26日 ayim 15独り言 スノーボードテク選2008 毎年恒例のテク選DVDが発売されましたね。。 冬に向けてイメージアップには最適ですね。。早速注文しました! amazonなら書店で探すより早いですよ! 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2008年6月26日 / 最終更新日時 : 2008年6月26日 ayim 07理論 質問が来てる(^^) 技術記事を作るのは時間が必要なのですが、質問に答えるだけなら。。。ということで。 name: 運動オンチ comment: こんばんは。 以前から思っていたのですが、A級やB級インストラクターに合格する人は、生まれつき運 […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2008年6月24日 / 最終更新日時 : 2008年6月24日 ayim 04インストラクター学科試験 雪坊主No134 久しぶりです。忙しくて記事が書けなくなっている今日この頃です。。 雪坊主が届きましたね。。 会員更新や早くも資格関連の情報が掲載されていますね。 へぇ~会費自動引き落としですか。。確かに会員更新は面倒でしたからね。。 便 […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2008年6月5日 / 最終更新日時 : 2008年6月5日 ayim 07理論 立ち上がることで抜重。。でもホント? 先日、沈み込み荷重についてayim的な考えで記事を作りました。今回はその続きの立ち上がり抜重です。 立ち上がることで荷重を弱め、エッジの切り替えを行う。というアレです。 実際、僕もレッスンでは同じ様な説明をしています。 […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2008年5月22日 / 最終更新日時 : 2008年5月22日 ayim 15独り言 携帯で見れます!!多分。。 このブログ、パソコンでしか見れませんでしたよね? 携帯でもPCサイトが閲覧できるものなら無理矢理見ることはできたと思いますが、 携帯用サイトを作成しました。 これでこのブログがもっと身近になるかも知れませんね。。\(^O […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2008年5月22日 / 最終更新日時 : 2008年5月22日 ayim 07理論 沈み込み荷重って、ホント? こんにちは。 ホント久しぶりです。。お待たせしました(?) 大した記事ではありませんが、ちょっと理論的なことを。。。 スノーボード中って、荷重を掛けたり緩めたりしながらエッジを切り替えてターンをしますよね。 教科書的にい […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます) Threads クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…