プレターン


1、2級のバッジテスト種目にある「ロングターンカービング立ち上がり」で行われるプレターンについて少々お話します。
えっ!?プレターンだけ・・?
はい、プレターンだけです。だって、一気に全部解説したら、話のネタがなくなってしまうんですもの・・(爆)


ロングターンカービングの種目は、プレターンを行うことになっています。
プレターンとは規定のターン数に含めない準備ターンみたいなもので、受験者はまず直滑降からスタートします。スピードを乗せた後、山回りをして種目のターンを開始させます。
バッジテスト規定には、プレターンが必要とはなっていません。
前回バッジテスト種目が改定されたときに、プレターンをするように指導する。となりました。
だから、プレターンをしないからといって減点することはありません。
でも、バッジテストの事前講習では必ず指導するように指示されています。
(でも実際に検定時にプレターンをしなかったら、検定後に注意されると思いますけど・・・)
しかし、分かるんです。直滑降の姿勢でその人のバランスが・・・
ほとんどの人が、ターンのことばかりを考えているのでまっすぐ直滑降してないんです。
直滑降していないということは、基本姿勢ではないということです。
つまり、その中途半端なバランスでターンを開始してしまうんです。
一度崩れた姿勢は滑走中、なかなか立ち直らず、どちらかというと悪い方向に作用します。
だからこそ、プレターンはしっかり行いたいです。
直滑降・・・・・基本姿勢でまっすぐ滑ってみましょう。本当にまっすぐ滑ると、結構スピード出ますよ。
プレターンでは、長い直滑降は必要ありません。でも、基本姿勢を意識して、その基本を崩さないようにターンしてみましょう。
ayimがお勧めするプレターンの極意は、
通常、プレターンはバックサイド側に行う方が多いと思います。すると最初のターンはフロントサイドターンになりますよね。
もちろんそれは問題ないのですが、
意識として、フロントサイドにプレターンをするつもりでスタートしてみてください。
するとバランスがフロントサイド側に寄ります・・・・そこが大切なんです。
どうしてもバックサイド側に寄ってしまうバランスをボードセンターに戻し、基本姿勢を意識できます。
一ターン目の感じが変わってきますよ。試してみてください。
プレターン一つで検定員の印象がだいぶ違います。
減点も加点もされないささやかな技術ですが、ターンの質が変わる一つのきっかけになる大切な技術でもあります。何となくではなく、一つ一つを大事にすることで、目標である合格が近づいてくると思いますよ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください