B級インストラクター検定inGALA

お待たせしました!
B級インストラクター検定inGALAの結果です!
すでにご存知の方も多いでしょうが。。。


受検者100名(多い!)。。
合格者は、14名でした!合格率は、そのまんま14%ですね。
今回は、A級検定員受検のためと検定員としての経験値を上げるための模擬検定員として参加していました!
さすがに100人は多いです!
過去にバッジテストの検定員として50名位の検定はしたことがあったのですが、
種目数も多いインストラクター検定は、比べものにならない位の大変さでした。
(途中で休憩もほとんどありませんし。。)
今までは、受検者の立場でしか検定を見ていませんでしたが、
「100人の検定員をするということは、本当に大変なんだ。。」と実感しました!
もちろん受検者は、2日間の緊張もあったので大変ですよね。。。
僕もその気持ちは、よーく分かります。。
1日目は、なんと強風のため検定会場であるGALAがスキー場クローズという状況となってしまいました。
その為、1日目は石内丸山スキー場へ移動してショート2種目のみ実施するということになりました。
その後、GALAに戻り面接。
面接官として、面接にも携わりました。。。(ねっ!yasuさん)
2日目は、残りの4種目をGALAにて実施されました。
模擬検定員として検定に携わるのは2度目なのですが、
インストラクター検定は検定中以外もなかなか大変です。
検定点数の間違いが無いように、何度も何度もチェックを重ね、
また検定中ビデオを取っていたのですが、夜遅くまでそのビデオを見ながら滑りの目合わせを行ったりなど休まる時間が無いほどです。
合格された方、おめでとうございます!
不合格だった方、残念でしたが来シーズンの合格目指してがんばって行こうではありませんか!
検定のayim的な総評は、時間があるときに記事にします。
少々、お待ちを。。
人気blogランキングへblogranking2.gif   ←1日1クリック!あなたの日課です(爆)

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.