かなり遅い旅行記

夏のお盆の時期に、北海道旅行に行ってきたんです。
冬の北海道は何度か(と、言っても2回。。)滑りに行ったこともありますが、
夏の北海道は始めての経験でした。
最近は、北海道も夏はかなり暑いよと聞いていましたが、確かに暑かった。。
そんなプチ旅行記です。というより観光ツアーだったんですけどね。。


「写真で記録に残す」という崇高な趣味もあまり無いので、実際に撮影した数少ない写真です。(笑)
1日目は、ノロッコ号という遅い遊覧電車に乗って釧路湿原を通り摩周湖へ(霧が凄すぎて何も見えず。。)
ノロッコ号は特別な電車のせいなのか、踏み切り待ちなどをしている人がみんな手を振ってくるんですよ。そういう地域性があるのかしら。。
2日目は、トドワラという海面上に張り出た朽ちた森。その後、知床へ
熊には出会いませんでしたが、鹿はいっぱいいましたね。。。
さらにその後に、近くにある「おしんこしんの滝」という所へ行きました。
osinkosin.jpg
その日の最後に、網走にある「硫黄山」を見学。
iousan.jpg
最終日は、最近流行の旭山動物園です。
asahiyama.jpg
暑かった。というより暑過ぎました。しかも大混雑。動物も熱さにやられている感じでした。。
最後に、皆さんへのお土産です。どうぞ。。
butter.jpg
人気blogランキングへblogranking2.gif   ←1日1クリック!あなたの日課です(爆)

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

15独り言

次の記事

バージョンアップ