結局。。。。

大変時間がかかりましたが、ネットが開通しました
結局USBのLAN接続ポートを購入しました。(費用2580円)
パソコン修理屋さんに聞いたところ、LANポートの経年劣化による接触不良ではないか?ということでした。
修理となると、マザーボードの交換になるので5~7万円位はかかりそうだとのこと。
PCカードのLANポートの方が良いですよ。とのことだったのです。
btm708さんからUSBのLANポートの存在を聞いていましたので、
早速、近くのヤマダへ
USBでも、PCカードでも金額は同じでしたので、「ここはUSBでしょ!」って事で購入してきました。
設置したら、すんなり接続。。イッタイ今までの苦労は。。。?
再インストールまでしましたので、元に戻すためにいくつかのソフトなどをインストールしなければいけませんが、とりあえず安心しました。
再インストールしたことで、起動が早くなったので、まぁ良しとしましょう!
もうちょっとしたら記事も作りますので、もうちょっとお待ちを。。。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.