検定。。。誰の?

現在群馬県パルコール嬬恋スキー場にてB級インストラクター検定が行われています。
受検者は65人。
はたして何人が合格するでしょうか!
二日目の検定頑張ってくださーい!
と、話は大きく変わり。。。
今日から福島県猪苗代スキー場に行ってきます。


え?なぜ?検定?
そう検定です。何の検定を受けに行くのかというと。。。
実は、スキーの検定です!!!
僕はJSBA(日本スノーボード協会)以外にSIA((社)日本職業スキー教師協会)のスノーボードインストラクター資格を有しています。
SIAについてはご存じない方も多いかもしれませんね。
SAJ((財)全日本スキー連盟)は知ってる方も多いと思います。
SIAはSAJと同じようなスキーが中心の団体で、スノーボードの資格も認定しています。
ゴルフのレッスンプロって聞いたことありますか?
スキーのレッスンプロを認定しているのがSIAになります。
で、僕自身スキーは初心者やキッズレッスンの手伝いをすることはあったんですが、どうせなら資格を取ってみようなどと考え、受検する事にしたんです。
受検するのはスキーステージ?といインストラクター資格になります。
SIAの入会検定(ぼくはスノーボードですでに協会に入会していますけどね)なので難易度はそんなに高くはないのですが、僕はスノーボーダーなのでどうなることやら。。。
今日から3日間缶詰で検定となります。
検定中にブログをアップできればしたいと思いますが。。。どうかな?

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.