JSBA年次講習講師講習会
なるものが存在します。
JSBAインストラクターが3年に一度受講しなくてはいけない年次講習会。
当然、年次講習会は講師のインストラクターがいて、その講師も地区協会毎に勉強会を経て年次講習の講師ができるようになります。
じゃあ。。その年次講習の講師になるインストラクターが参加する講習会?
いえいえ違います。
その年次講習会の講師の地区協会の勉強会の講師をする人の講習会です。(助詞「の」の多用。。)
つまり、この講習会を受けた人が、地区毎の勉強会の講師になり、その勉強会を受けた人が年次講習会の講師ができるという事になります。
その講習会に、関東地区の代表(そんな偉いものじゃないけど。。)として参加してきました。
関東地区では12月に勉強会。。その後、年次講習と続きます。。
今日の内容をしっかり伝達しなければいけないという大切な役目ですよ~
良い勉強会が良い年次講習会につながりますので、今日の内容をしっかりまとめないと。。。
忙しいですが、がんばります。。