BLOG SBS 13日目
バタバタ続きの今週もやっと金曜日、休む間もなくBLOG SBS開校です。
本日の出勤は、新米パパさんとハナちんさん。。平日なのにご苦労様です。
今日は教程本のカメラマンもしている金子雄爾さんがオグナへ来場(昨日から来ているようですが。。)していて、撮影会を開いていました。
我々も朝のレッスン前の少しの時間、合流し撮影をしてもらいました。僕は何度も撮影してもらっていますが、こういう機会はなかなかないので良い経験になったんじゃないですかねぇ~
雪はかなり良く、何でもできてしまいそうな勘違い雪でした。。
今日のレッスン内容は、ショート系を中心としたメニューでした。
普段より雪が良いので、さらに運動を大きくしたり、ターン弧を深くしたり。。。など。
僕の疲労がピークになってきているので、ちょっと説明を端折った感がありますが、二人とも何どもレッスンを受けているので、何となく分かって頂けましたか。。。ね。。。?
雪が良い時は、苦手なものをどんどんやってポジションを良くして行くことが大切です。緩斜面ではできることも急斜面だとできなくなる。だから今日は急斜面で練習する日なんですよね。
なかなか思い通りに滑れませんが、ポジションはどんどん良くなっているのがわかります。できないからこそ練習です。頑張りましょう!
明日からはF2テクニカルキャンプです。特に明日はF2ユーザー向けシークレットキャンプ。だから内容もシークレットです。何をやるのか。。。。教えてあげません。。
本日はお疲れ様でした。
今日はカメラ撮影ほかイベント盛り沢山で楽しい一日でした。
また、バーンも貸切状態だったのでハイスピードカメラで検定、テク選全種目の撮影と解説付きで本当に充実しすぎてたくらいでした。。
家に帰ったらどっと疲れがでました。。。
苦手種目が少しずつですが良くなってきてるのを感じます。
このスクールのおかげッス!!