テクニカルチーム26、27日目と合同トレーニング
昨日の金曜日は、平日にもかかわらず3名が出勤。。みんな、仕事はダイジョウブ?
ロングターンの運動をトレーニング。。
を踏まえてショートターンのトレーニング。。
を踏まえてスラロームのゲートトレーニング。。
そう、またもや佐々木塾のゲートに入らせていただきました。。
一本入るだけで。。。疲れますね。。ゲートって。。でも楽しいですね。。
今日は午前中は合同トレーニングの日。
レーシングチームの方も含めて。。。合同トレーニング。。のはずですが。。。
あれ?集合場所にはテクニカルチームのメンバーのみ。。
イツモトカワラナイジャン。。。
ということで代わり映えのないメンバーでいつものようにテクニカルトレーニング。。
近々バッジテスト受験するメンバーがいますので、ベーシック系のトレーニング中心。
ベーシックって立ち上がり抜重ではなく、沈み込み荷重のみを考えてターンする方がよいです。しっかり圧を与え続けてターンしたいものですね。。
バッジテストクラブメンバーの若さんが同じ大学の同期という事実が判明。学年も一緒。
同じ校舎に通っていたことになります。。
世間ってセマイネ。。
みんなが押せば、すぐにランキング1位になります
ウインタースポーツ ブログランキングへ