ドリフトターン動画
久しぶりに動画をアップします。
動画というのは撮る人と撮られる人がいるのでどちらも上手でないとなかなか良い動画は作れないですね。。。
ドリフトターンを撮影してみたんですが、いやぁ~良い映像ではないですね。。。
すいません。。。。
まぁ~まずは動画をご覧ください。。
バーンは5度程度のかなりの緩斜面です。雪質は固めのフラットバーンになります。
検定用のドリフトミドルターンって感じですかね。。。
実際の検定バーンはもっと斜度があると思いますが、こんな緩斜面は逆に難しいのでかなり意識して丁寧に滑っています。
感じて欲しい部分は、
1.スムーズなターン弧(急激にノーズの向きが変わることなく、丸いターン弧を作っていること)
2.スムーズな逆ローテーション(上体の向きの作り方。。。自然な体の向きとボードとの連動)
3.スムーズな上下動(動きを止めないようにゆっくりと動き続けること)
4.スピードコントロール(一定のスピードで滑る)
ですかねぇ~
ドリフトは見る人によって、差が出る種目ではあります。
このドリフトはダメだね。。。って言う人もいるかもしれませんが、そんなことは関係なし!
僕自身は動画での動きを良いものとして判断しています。
ちょっと見づらい動画ですが、少しでも感じることが出来れば良いなぁ~と思います。
機会があれば、撮りなおしてアップしたいと思っていますよ。。。
人気blogランキングへ ←1日1クリック!あなたの日課です(爆) 今日は何位かなぁ~