シーズン終了
5月4・5日。
予定通り今シーズン最後の締めくくりとして群馬県丸沼高原スキー場へ滑りに行ってきました。
丸沼高原は、僕が以前所属していたスクールで、1998-2001の4シーズンお世話になっていたんです。
今回は僕を含めて4名の仲間(?)と行ったんです。
いや~天気良かったですね。暖かかったのでジャケットを着ずに滑ってました。
最近はレジャーとして滑りに行く機会もほとんどなかったので、久しぶりののんびりスノーボードでした。
スキー場は思いのほか滑走エリアが広く、ゴンドラまで運行していてかなりの距離を滑ることができました。
(しかし、雪が重いせい(年のせい?)か、一気に滑ることはなく、ちょっと滑っては休み。。。の繰り返しなんですけどね。。)
以前はこの時期はシルバーコースというコブ斜面を攻めていたんですけど、雪が無くて滑れませんでした。(う~ん、残念)
しかしコース脇にはスキーヤーがせっせと作ったコブがありましたのでそれを見つけてはチャレンジしていました。
基礎系のスキーヤーが作るコブはまだ滑れるのですが、モーグラーが作るコブはピッチが狭すぎて、当てるだけで精一杯。。。ちょっと気を抜くと暴走し、ドカ~ンと。。。(泣)
練習にはなりますが、体は悲鳴を上げてました。。。
一日目は少し早く切り上げて、金精峠を抜け中禅寺湖まで行ってきました。
宿泊は、SportsGarden330というスクールの校長がオーナーをしているペンションです
この犬は、ペンションにいるんですよぉ~
夕食のフルコースはおいしかったっす!
二日目は昼過ぎには切り上げて(早っ!)
連れの仲間に誘われた赤城にある名犬牧場へ
いわゆる犬のテーマパークなんですけど、
犬同伴で入場できることはもちろん、えさを与えることもできるのですが、
ここのウリは、飼育されている犬をレンタルして場内を散歩できるんです。
料金がいくらかは分かりませんでしたが、行列が出来ていて大変混雑をしていました。
帰りに高崎にある沖縄料理の店でゴーヤチャンプルなどを食べてきました。
そんなこんなで06-07シーズンは終了です。
用具を片づけるのも一苦労です。。。
人気blogランキングへ ←1日1クリック!あなたの日課です(爆)