テクニカルチーム42日目とバッジテスト
岩鞍テク選が終わった翌月曜日。。。
普段ならみんな仕事へ出勤しているはずなのに、Kamiさんとぱっちょさんが。。。出勤。。
代わる代わる平日にみんなやってきます。。
しかしレッスンは午前中のみ。。なぜか?午後はバッジテストがあったから。。レッスン開始時は僕が検定をするかどうか悩んでいましたが、レッスンをしながら「やるか。。」と決めて、午後のレッスンはキャンセルさせてもらいました(もちろん事前にその可能性があることはお二人には伝達済み。。)
レッスンの内容は、前日の草テクの復習。。(お二人ともマジメデス。。)
カービングの質を高めるため後ろ寄りのポジションを練習。。
始めはズレの中で山回りをしていましたが、二人とも「????」がいっぱい。。
じゃあということで、斜滑降でやってみたら。。。「?が途中から!へ」
キレの中でやってみるとさらに「!!」に変化。。
二人ともアルペンだからやっぱりキレか。。
外力があるからバランスが取りやすいけど、意識を変えて滑ったことで何か気付いたようです。。
外力が無くて角付が弱くても意識できるようになるとよいですね。。
午後は、バッジテスト検定員。。
平日にもかかわらず、2級6名、1級4名の計10名。。。悪くない受験者数ですね。。
バッジテストクラブから、若さんとミーナさんが2級受験しました。
若さんは何とか合格(おめでとう!)。
ミーナさんはちょっと足らず(残念)。。
まだまだシーズン中盤、頑張っていきましょう!!
みんなが押せば、すぐにランキング1位になります
ウインタースポーツ ブログランキングへ