SBJとfloating plate

2月19-21日の三日間パシフィコ横浜でSBJ展示会が行われました
僕も19-20日の二日間だけですが、F2ブースでライダーとしてインプレッションや商品説明などさせていただきました。
その他FTWOやFANATIC、DRAKE、NORTHWAVEなどのブランドを扱っているためいろいろな方とお会いすることができてとても良い経験となりました

来期からELIMINATOR PROTOが新しく加わります。。赤い色でやつですね。。
クロス用として開発され、抜群の安定感と下へ落ちてい浅いサイドカーブのシングルサイドカットが特徴です。
今までのモデルよりもハンマー形状となりました。
SBJについてはまた機会があれば報告します
昨日初めてfloating plateを体験しました。。
130221-143057.jpg
こ、これは。。。反則だな。。
これはちょっとまずいでしょ。。ターン弧が全く違います。また後半の板の走り、安定性が全く違うんです。。。
プレート無しで、同じ滑りを滑ろうとしたらどんだけの技術が必要なのか?想像もできません。
確かに効果は絶大ですが。。。値段が。。。悩みます
みんなが押せば、すぐにランキング1位になります

ウインタースポーツ ブログランキングへ

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.