2008年1月22日 / 最終更新日時 : 2008年1月22日 ayim 07理論 二度踏み。。。。 弾丸オヤジさんからこんなコメントをいただきました。。。 いつも拝見せていただいき、とても参考にしております。 ・・で、練習方法についてお教えいただきたいのですが・・ 自分は今ゲートを主体にして練習していますが、どうしても […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2007年12月21日 / 最終更新日時 : 2007年12月21日 ayim 07理論 BATALEON SNOWBOARDS 僕のスノーボードの基本スタイルはアルパインなので実はフリースタイルのブランドなどにはあまり詳しくないのですが(もちろん有名どころは知ってますが。。) スクールスタッフの1人がこんなボードを持ってきました。。 BATALE […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2007年1月16日 / 最終更新日時 : 2007年1月16日 ayim 07理論 ニコさんからの疑問 ニコさんより質問を頂いていました。 初めまして。私は最近カービングのロングターンを練習しているのですが、谷回りで前足から雪面をとらえてトーションを利用してターンをコントロールする事ができません。いろいろな本、ブログ等で調 […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2006年9月11日 / 最終更新日時 : 2006年9月11日 ayim 07理論 超難問。。。。 yuuさんから。。。 私はゴーグル+ネックウォーマーで顔を完全に覆い隠しているのですが、ネックウォーマーを ゴーグルと顔の間に挟む為、時間が経つとものすごく曇るんです。 ~(中略)~ ゲレンデでたいていの人はネックウォー […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2006年9月5日 / 最終更新日時 : 2006年9月5日 ayim 07理論 リフトアップ ボードとバインディングの間に挟んで使うリフトアップというパーツがあります。 いくつかのメーカーから作られていますが、burtonならelevator(エレベーター)・GREXならFCXという名称で販売されています。 はた […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2006年8月13日 / 最終更新日時 : 2006年8月13日 ayim 07理論 ステップインってどう? yuuさんからの質問です。 また先生にお聞きしたい事が!! ayim(以下a)「はい。」 先日、[春雪での検定]を質問させてもらったyuuです。 a「どうも、こんにちは」 私は今シーズンでスノボ歴3年目で、当初からBUR […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2006年7月13日 / 最終更新日時 : 2006年7月13日 ayim 07理論 トーション。。。 hanaさんよりコメントを頂きました。 カービングでトーションを使うイメージがはっきりわかりません。フレックスはたわみで感じやすいと思いますが、トーションまで上手く使えることで質の高いターンになるのでしょうか?ターン中の […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2006年7月6日 / 最終更新日時 : 2006年7月6日 ayim 07理論 谷回りcooking! もすもすさんからの質問です 質問してよろしいでしょうか? 昨年からの課題なんですが、谷回りをしっかり作りたいのですがなかなかできません・・・ 今室内で練習していますが、何か良い練習方法があれば教えてください! ちなみに運 […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2006年7月2日 / 最終更新日時 : 2006年7月2日 ayim 07理論 フォワードリーンアジャスター 以前、APさんから質問を頂いていました。 アルパインのセッティングの質問なんですがよろしいでしょうか? 私はD社のブーツを利用しているのですが、フォワードリーンアジャスタの使い方を持て余しています。 良かったらアドバイス […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2006年6月27日 / 最終更新日時 : 2006年6月27日 ayim 07理論 ボードの性能?コア スノーボードの性能第?回は「コア」です。 コアって!?何?なんて人もいるでしょうか? 日本語で心材(芯材って言う人もいる)です。(どの部分を指すかは前回の記事の図を参照してね) 実はこれがスノーボードの性能を一番左右する […] 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…